NPO法人関西大学カイザーズクラブ体操教室
2015年4月、関西大学130周年記念事業の一環として、特定非営利活動法人 関西大学カイザーズ総合型地域スポーツ・文化クラブ(通称:関西大学カイザーズクラブ)が誕生しました。
関西大学カイザーズクラブの目的である『関西大学の優れた「知財」「人材」「施設」を地域の皆さんに還元し、 地域社会に根ざし、「青少年の健全育成」「社会におけるコミュニティ作り」
「健康で豊かな生活」などの社会問題に取り組む事』の一環として、あらゆるスポーツの原点である体操を通じ地域社会へ貢献します。
お知らせ
【ユニフォーム価格改定のお知らせ】
4月1日以降のユニフォームご購入お申し込み分より、Tシャツ・短パンを各2,200円(税込)とさせて戴きます。
【定員変更のお知らせ】
満員のため入会をお待ちいただいてた皆様、お待たせ致しました。
1クラスの定員をンダー8名から10名、キッズ12名(変更無し)、初級・上級・アクロバット12名から15名に変更します。
先着順の受付となりますのでよろしくお願いします。
【新型コロナウィルスに関して】
教室では手指消毒、指導者のマスク着用など感染対策を行ったうえで対面レッスンを行います。
会員の皆様におかれましても、手指消毒など感染予防対策をお願いいたします。授業中のマスク着用は任意です。
なお、保護者の付き添い・見学は原則お一人とさせていただきますのでご理解ください。
※授業の際には[出席管理票]ボタンより「出席管理票」ダウンロードいただき、必要事項をご記入のうえお持ち下さい。
【安全確保・事故防止についてのお願い】
◯ コーチの指示無く、体操教室の授業時間外に練習エリアに入ることはお断りします。
◯ 保護者の皆様は、お子様が練習エリアに立ち入ったり、勝手に器具を触ったりしないようお気を付け下さい。
特に大学生練習時間は、接触事故が起これば大怪我にも繋がりかねません。必ず守ってください。
【警報発令時の授業について】
①大阪府に大雨、暴風、暴風雪、大雪のいずれかの「特別警報」が発表されたとき
②大阪府内の市町村のいずれかに「暴風警報」が発表されたとき
上記の場合は原則、授業は休講となります。
大阪府下全ての市町村で暴風警報・特別警報が解除された場合は、
1 午前6時までに暴風警報・特別警報が解除 → 通常授業
2 午前10時までに暴風警報・特別警報が解除 → 午後1時以降の授業実施
3 午後1時を過ぎても暴風警報・特別警報が解除されないとき → 休講とします。
但し、午前9時以降に、暴風警報又は特別警報が発令された場合はその時点で体育館が使用禁止になるため授業を取り止め、以降終日休講とします。
※大学当局より別途指示があった場合はこれに従います。
会員の皆様へグループコミュニケーションアプリ「BAND」登録のお勧め
NPO法人関西大学カイザーズクラブでは、事務局よりのお知らせ等グループコミュニケーションアプリ「BAND」で行っております。
会員の皆様にはご登録をお勧めしておりますのでよろしくお願いいたします。
https://band.us/band/76141670

【変更届け】
受講回数・クラス、進学等による学校の変更などはこちらの用紙にご記入いただき前月末迄にご提出ください。
※クラスの変更については事前にコーチとお打ち合わせください。
【退会手続き】
退会を希望される場合は退会届に必要事項をご記入いただき、退会希望月の前月末迄に事務局にご提出ください。
※月の途中に退会されても受講料の精算は致しませんのでご注意ください。